End Role 相模大野

50肩について、もっと詳しく知りたいあなたへ

お問い合わせはこちら 24時間予約はこちら

『姿勢』が50肩の原因かも!!もっと詳しく知りたい方へ

『姿勢』が50肩の原因かも!!もっと詳しく知りたい方へ

2024/10/10

「五十肩」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

 

医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれるこの疾患は、肩の痛みと動きの制限が主な症状です。

 

今回は、50肩の原因や特徴、そして再発を防ぐためのポイントについて、詳しく解説していきます。

 

 

50肩ってどんな病気?

 

50肩は、肩関節の周囲に炎症が起こり、痛みや動きの制限を引き起こす病気です。

 

40代から50代に多くみられることから、この名前が付けられました。

 

 

主な症状

 

痛み

 

特に、手を上げたり、横から腕を上げる(外転)ときに強い痛みを感じます。

 

可動域制限

 

肩が思ったように上がらなかったり、回らなかったりします。

 

 

安静時の痛み

 

動かさなければそれほど痛みを感じないことが多いですが、夜間痛や寝返りが打てないといった症状が現れることもあります。

 

 

なぜ起こるの?

 

50肩の詳しい原因は、まだはっきりとわかっていませんが、加齢による肩関節の変性や、肩を酷使することなどが考えられています。また、糖尿病や甲状腺機能低下症などの基礎疾患を持つ人も、50肩になりやすい傾向があります。

 

 

50肩の治療法

 

 

50肩の治療は、まず炎症を抑えることが大切です。

 

そのため、痛み止めや湿布薬の処方、物理療法(温熱療法や超音波療法など)が行われます。

 

これらをずーと続けて言えても治りません。

 

炎症が落ち着いてきたら、積極的に肩を動かして、固まってしまった筋肉をほぐしていくことが重要です。

 

これに関しては専門知識を持った理学療法士による運動療法をオススメします。

 

 

50肩の再発?姿勢が影響するの?

 

50肩は、一度なってしまっても完治までに時間がかかることがあります。

また再発を防ぐためには、日頃から肩の周りの筋肉を柔軟に保つことが大切です。

 

そしてそれ以上に大切なのが『姿勢』です。

 

日頃の動きの癖によって形成される姿勢ですが、その悪い姿勢を改善しないと再発や反対側の肩が痛くなるなど症状を繰り返されます。

 

特に私の経験上、50肩になりやすい姿勢はケンダルの姿勢分類の中でも

 

『ロードシス(前弯型)』の方が圧倒的です!!
 

 

 

 

この方の姿勢の特徴に「巻き肩」や「背骨の柔軟性低下」があります。

 

これらによって肩関節の筋肉バランスが崩れ、関節に負担をかけた結果、50肩を引き起こしていると考えられます。

 

50肩のケアのキーワードは『姿勢』ですよ!!

 

 

 

まとめ

 

50肩は、放っておくと慢性化してしまう可能性があるため、早期から治療を行うことで、肩が固まる事なく、早期に回復できます。

 

 

当店では理学療法士のスタッフが肩の状態を評価した上で、運動によって肩の機能向上を図ります。

 

特に筋肉や関節が問題であるならば、マシンピラティスを使ってアシストしながら動かしていくことで、早期に肩の改善へつながります。

 

そして正しい姿勢を手に入れられるように体幹や下半身など全身の調整を行うことで、早期に症状が落ち着いていきます。

 

 

病院へ行っても中々良くならない方は、ぜひ当店で正しく運動をして整えましょう。

 

 

 

体験よりご相談をお待ちしております。

----------------------------------------------------------------------
End Role 相模大野
住所 : 神奈川県相模原市南区相模大野3-12-9 LSビル3階
電話番号 : 090-2320-7994


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。